Vcc3V,40mW power AMP, as an experiment of power combiner and power devider.

The Book ,"How to use the toroidal core" by Mr. Yamamura is called as an Bible for our Japanese hand maker. In the book, I had read about power combiner and power divider, using the treadle core, as one method to construct the QRO-AMP like 1KW+1KW=2KW. But I cannot make and use such a high power amplifier because of my license. So I made this experiment of power combiner and power divider, by QRP libel,10mW+10mW+10mW+10mW=40mW. Please see fig1. At first I made only unit1. Input impedance of unit1 was 10 ohm. Output impedance of it was 50 ohm. Maximum power of it was 10mW. The Maximum power is defined here as the power when the gain reduces lower than 10dB. And I made four the same unit. I combined them by series of there input coils. And I combined parallel-series their output coils. So combined unit has 40 ohm input and 50 ohm output impedance. Maximum power of it is 40mW. Please see the input output characteristic graph on the lowest end of this page. You can see the combined unit can extreme more power than each single unit.

I made 50MHz SSB transceiver by 3V battery with this power amp.

パワーコンバイナー(電力合成器)およびパワーデバイダー(電力分割器)の実験としての,Vcc3V ,40mW パワーアンプ

我々自作家のバイブル「トロイダルコア活用百科」(約してトロカツ)のなかに、パワーコンバイナー,およびパワーデバイダーについて述べられています。それは,1KW + 1KW = 2KW という具合に、QROアンプを作る為の方法として紹介されていました。しかし,私のライセンスではそのようなハイパワー増幅器を使うことができません。それで,パワーコンバイナー,およびパワーデバイダーを10mW + 10mW + 10mW + 10mW = 40mW というQRPで実験的に作ってみました。 図1 をご覧下さい。はじめは,ユニット1を作りました。ユニット1の特性を計ってみた所、入力インピーダンスは,10オーム、出力インピーダンスは50 オーム、また最大出力は10mW でした。ここで、最大出力は,ゲインが10dB より低くなりはじめるパワーとして定義しました。下の入出力特性図の中のフォーシングルアンプスとかいてある内の一つそれです。4本の内どれかは、この絵では見えなくなってしまっていますが、いずれも10mWを超えたあたりから、出力の伸びがなくなって、頭打ちしてくるのがご覧いただけると思います。がそして次に,4個の同じユニットを作りました。そして、その入力を直列結合しました。そして,出力コイルは2個を直列にしたもの同士を並列に結線しました。結線されたユニット全体としては,入力インピーダンスは10オームが4個直列なので、40オームになります。また、出力インピーダンスは、もとのまま50 オームです。最大出力は40mWです。入出力特性がすこし上までのびているのがご覧いただけると思います。パワーコンバイナーを使った、電力増幅器の並列運転とはこんな事だったのです。

私は、このパワーアンプで3V電源電池式の50MHzSSBトランシーバーを作りました。

VCC3V1.gif


VCC3V2.gif


return to index